2016-01-01から1年間の記事一覧

はてなブログのMarkdown記法で好きなタグにページ内リンクできるようにする【JavaScript利用】

octps.hatenablog.com はてなブログのMarkdown記法でブログ記事を書いている時、ページ内リンクの部分だけhtmlを直に書かなければならなかったので、Javascriptを利用して簡略化してみました。 具体的には、 お好みのタグにJavaScriptでidを設置。 Markdown…

はなてブログでリンク先を新しいタブで開く(ページ内リンクは新しいタブで開かない)方法

以下のコードを【設定】->【詳細設定】->【headに要素を追加】に追加する <script type="text/javascript" src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.10.2/jquery.min.js"></script> <script language="JavaScript"> $(document).ready( function () { $("a[href^='http']:not([href*='" + location.hostname + "'])").attr('target', '_blank'); })…

はなてブログで Markdown 記法を利用する方法 その2

octps.hatenablog.com 上記で、MarkDown記法の設定はできたのですが、ブログのダッシュボードで 【設定】->【基本設定】 と移動するとMarkdownモードというチェックボックスがありました。 チェックしてしまえば、記事を書く時にMarkDown記法になっているの…

はなてブログで Markdown 記法を利用する方法

Markdown記法に対応しました - はてなブログ開発ブログ とあったので、MarkDown 記法 で記述する方法を確認してみました。 管理画面のメニューにある「編集 見たまま」の右側 三角矢印をクリックすると、Markdownと表示されているので選択します。 問題なく…

WordPressでエラー内容をブラウザに表示をする方法

WordPressで、エラー内容をブラウザに表示する方法です。 テーマやプラグインの開発時などには必須の機能です。 wp-config.phpを修正します。 define('WP_DEBUG', false); を define('WP_DEBUG', true); に変更します。 本番環境にアップする時は、元に戻し…